1.無料ブログとは
私の様にブログやホームページの作成知識が無い人でも
無料でブログを始めることが出来ます。
無料ブログには数多くあります。どれが良いのか迷います。
無料ブログで検索するとずいぶん出てきますが正直
自分に合っているのはどれかは、使ってみなければ分からない
と思います。
私の場合は始めから有料にしました。
どの無料ブログが合っているのかはわかりません。
以下は私が今も活用させて頂いている「ワプ活」様のページを
ごらん頂くと詳しく書いてあります。
初心者の私があれこれ申すより確実だと思います。
以下にリンクを張っています。参考にして下さい。

2.有料ブログとは
これも同じく「ワプ活」様のページを見て頂いた方が賢明だと思います。
無料同様、以下にリンクを張っておきます。

又参考までに「ワプ活」様のトップページを張っておきます。
始めから目を通すと随分勉強になると思います。
私はこれを参考にして有料にしました。

トップぺーじから順番に見ていきますと結構な時間が必要になります。
私の場合、結果 見るのは一日に2ページづつでした。
沢山のページを見ても頭に入らず結局概略しか覚えていません。
そこで2ページに減らしてなるべく熟知するように努めました。
余りにも沢山のリンク(ページ)が有りすぎて全て見るのに約2か月
かかり、ようやく概略が理解出来ました。
そこからは各目次に沿ってそれぞれの内容を一つづつ実行しています。
何とか形にするのにはそこから約半年かかりました。
その中でも一番てこずったのはwordpressなるエディタとそのテーマ
(テンプレート)設定です。私は無料のCocoonを使っていますが
設定項目がありすぎてこれにも一苦労でした。
cocoon設定の解説で参考にさせて頂いたのは一木堂様のページでした。
私も上記ページの一部を参考にcocoonを使っているのですがすべての
記事を読めば又YouTubeで見れば(ページの中にユーチューブが埋め込まれて
います。)cocoonを存分に使いこなすことが出来るのではないでしょうか。
初心者にもすごくわかりやすいように丁寧に解説されています。
下記にリンクを張っておきます。
cocoonを導入される場合は一度訪ねると良いと思います。
私は未だ初心者ですが色々調べた結果の感想ですが太鼓判を押しても良いと
思っています。

なお、ユーチューブでもたくさんの人が解説しています。
そちらも必見かと思います。
3.参考動画
最後にwordpress全体およびブログ作成の参考動画で私がお世話になっている
動画とページのサイトを紹介しておきます。
それはWEBST8と言う動画とサイトです。ユーチューブで検索しても、google
サイトで検索しても出てきますが、こちらもページからYouTubeに入れますし
一木堂様同様非常に丁寧に解説されています。
どちらもYouTubeを見ながら不明な箇所に来たら一時停止をかけて
ブログの解説を読み、少しづつ理解しています。
下記にリンクを張っておきます。

こちらも是非参考にしてください。